HOMEGRAFFITI商品一覧商品の見方ストーリー会社情報

グラフィティがうまく描けない人必見!!グラフィティを思うように描く為には・・・

グラフィティを思うように描けずに悩んでいる人は多くいます。このページは少しでも自分の考えているように、そしてかっこよく描く為にはどうしたらいいのかをご紹介していきます。グラフィティにトライした事の無い方はまずこちらからご覧下さい。

≪注意@≫下書きは十分に出来ていますか?
多くのライターは事前に下絵を紙に書きます。理由としてはグラフィティは直訳すると”落書き”ですが、単なる落書きとしてではなくひとつの作品や生きた証として捉えています。その為にグラフィティを描く際には十分な準備を行っています。まずグラフィティを描く際に下絵を紙に描きます。良い作品が仕上がった段階で、別の紙に何度も同じ絵やピースが描けるようになるまで、何度も行ってください。良い作品が出来たからと言ってすぐにスプレーを持って描きに行くと思うように描けず愕然とすることになります。紙の段階で気に入った作品を何度も描けない人にいきなり大きな壁で同じようには描くことはまず不可能です。その為に十分に何度も紙で練習し形を手に覚えさせてください。
≪注意A≫描きやすい壁を選んでますか?
コンクリートの壁に描くのであればまず問題はありませんが、板やシャッターに描く場合垂れやすい材質があります。これは事前にペンキとローラーを使用しバフ・コート(土台を綺麗に塗る事)を行う事で垂れを防ぐ事が出来ます。
≪注意B≫垂れにくいスプレーを選んでいますか?
せっかく描いていてもスプレーが垂れてきては作品が台無しです。行為的に垂らしている(技法:Drips)のでれば問題ありませんが、材料選びは重要になってきます。自分で調合し色を配合する人はいいですが、体外の人はそこまではしません。その場合、スプレーを選ぶ基準は垂れにくく色数が豊富にあるスプレーを選択するのがいいでしょう。海外製品でももちろんいいのですが、日本では手軽に手に入るアサヒペンのクリエイティブカラーを愛用している人が多いようです。
≪注意C≫専用スプレーノズルで描いていますか?
スプレーに始めから付いているノズルですべてを描くのはかなり至難の業になります。特に日本の既製品ノズルは楕円に出てしまうために、おそらくどんな有名なライターでさえ、既製品のノズルだけでは描けないと言うのではないでしょうか?そのぐらいノズルはグラフィティにおいて重要な役目を果たします。描く用途に応じてノズルを変え描くことが良い作品を生み出してくれます。専用スプレーノズルは下記フォームにて販売しています。
≪注意D≫自分のスタイルはありますか?
多くのライターは自分のスタイルを確立しています。年単位で比べてるとキャラクターやスタイルが大きく変わっているのに対し、最近描いた作品の前後は似ているのには理由があります。理由は様々ですがひとつの理由としては、描いたキャラクターを見ただけで誰の作品かを伝える効力があると言う事と描いている側からしたら、毎回違うキャラクターを描くよりも同じようなキャラクターを描いた方がどんどん上手くなり描きやすくなるからです。自分の気に入った作品が出来たら色々にスタイルを方向転換せずに馴染むまで描き続ける事が、上手く描く秘訣でもあり作品だけを見て誰が描いたのかが伝えやくなるので、早い段階で自分のスタイルを確立しましょう。

ご注文フォーム (お客様情報)
スプレーノズル
商品&価格
グラフィティ初心者にお勧め!!≪スターターキット≫
全スプレーノズル(6種類 各1個)+ステンシルキャップ 2,000円
本格的にグラフィティを書きたい方。≪ノズルパック≫
全スプレーノズル(6種類 各3個) 2,700円
ノズルパックをご購入の方にお勧め。
ステンシルキャップ(1個)+専用ノズル(1個) 1,000円
お名前 氏名フリガナ
郵便番号 ※ハイフンあり半角数字
ご住所  ※全角
電話番号 ※ハイフンあり半角数字
メールアドレス (半角英数文字)
※フリーメールはお断りします。フリーメールの場合は注文の受理がされません。
送料・代引き手数料 1,000円(送料+代引き手数料)
お支払方法 代金引換 ※時間指定は出来ませんのでご了承下さい。(日本郵政公社利用)
配送時期 ご注文頂いてから即日配送。
その他の希望 複数セットご購入される方は下記にてお知らせ下さい。

弊社ホームページを何でお知りに
なりましたか?(複数回答可)
フライヤー DVD CD 雑誌 フリーペーパー イベント 紹介
検索(検索の場合は語句もお知らせ下さい)→
メルマガ登録 希望する <内容>初心者でも分かるグラフィティの描き方
(但し、PCアドレスのみの登録になりますので携帯アドレスは使用できません。)

配送先はお客様情報と異なりますか?   
いいえ はい


 
BACK

Art design work Zion Copyright (C) since 2004 Zion Inc. All Right Reserved.