HOMEGRAFFITI商品一覧商品の見方ストーリー会社情報


グラフィティノズルをご注文される方はこちら

光・影を入れる際のテクニック

角度を意識する

グラフィティだけでなくアートを表現する際のポイントが
角度にあります。

よくモデルが撮影などでも、角度を意識して撮っていますが
これはグラフィティを行う上でも非常に役立ちます。

この少しの角度を意識するだけでより立体にする事が出来、
尚且つ迫力が出ます。
なぜ、迫力が出るのかと言うと、角度をつけた事で、光や影が
入れやすくなるからなのです。

正面をベースに描いた場合より、角度をつけた方が左右違った
色使いを大胆に行う事が出来ます。
しかし、正面の場合左右を意識しながら色使いなどバランスを
とる必要があります。

この左右を大胆に変えて色使いができるというのは、圧倒的な
迫力を出す事が容易に行えるようになります。

その為、少しの角度に拘る事で迫力まで変わってくるのです。
この方法はよく見せる為のテクニックというべきもので、
知っているかどうかで上手く見せる事が出来ます。

是非、この角度まで気にしていなかった方は是非、色々な角度を
意識してトライして見て下さい。
この少しの角度をつける事で、今までとは違った作風になるかもしれません。

グラフィティ (graffiti )に関する質問あれば受け付けます。
分かる範囲でお答えします。また、スプレーノズル をお探しの方はhttp://www.jimule.com/form7.htm

その他やグラフィティ調のデザインを扱っていますので、オフィシャルサイトも是非ご覧下さい。Jimule

http://www.jimule.com/

グラフィティノズルをご注文される方はこちら

blog一覧ページへ

 Art design work Zion Copyright (C) since 2004 Zion Inc. All Right Reserved.